【誰かのために】経験がなくても、自分ができる事をやっているだけなんです。

いまできること

つり銭チャリティー

つり銭チャリティー

コープこうべ(兵庫県内)では、2月に「つり銭チャリティー」に取り組みます。

使途
お買い物の際の「つり銭」を兵庫県内で活動されている団体や福祉施設、またコープこうべの各募金へ寄付します。
店舗で募金する
店舗設置の募金箱にお願いいたします。
<募集期間>2月1日(土)~2月28日(金)
コープともしびボランティア拠金

コープともしびボランティア拠金

コープこうべ(大阪北地区)では、2月に「コープともしびボランティア拠金」に取り組みます。

使途
大阪北地区エリア内で活動する、福祉・ボランティア活動団体への活動助成に活用されます。
店舗で募金する
店舗設置の募金箱にお願いいたします。
<募集期間>2月1日(土)~2月28日(金)
め~むde募金

め~むde募金

2月1回折り込みチラシ(2/4~2/8配布)の「め~むde募金」をご覧ください(注文書回収2/11~2/15 )

使途
商品注文での募金は、「ハート基金」「ともしびボランティア募金・拠金」「奨学金てとて」「平和のカンパ」「お米を贈ろう助け合い募金」「ユニセフ募金」に寄付します。
ポイントで募金する
・ハート基金
品番 093033 100円
・ともしびボランティア募金
品番 093025 100円
・奨学金 てとて
品番 093050 100円
商品注文ご利用で募金する
折り込みチラシ掲載の対象商品1点につき3円が寄付や援助に役立てられます
ガザ人道支援 緊急募金

ガザ人道支援 緊急募金

コープこうべでは1月~3月に「ガザ人道支援」緊急募金に取り組みます。

使途
寄せられた募金は日本ユニセフ協会を通じて、ガザ地区をはじめパレスチナ自治区で紛争の影響を受けている子どもたちを支援するために、活用させていただきます。
店舗で募金する
店舗設置の募金ボトルにお願いいたします。(コープミニ除く)
期間:3月31日(月)まで(予定)
ユニセフ「ウクライナ緊急募金」

「ユニセフ ウクライナ緊急募金」

コープこうべでは引き続き、郵便振り込みとユニセフホームページから「ユニセフ ウクライナ緊急募金」に取り組んでいます。組合員の皆さまのご協力をお願いいたします。
お寄せいただいた募金は、兵庫県ユニセフ協会を通じて(公財)日本ユニセフ協会に寄付し、支援を必要とするウクライナの人々のために活用されます。

パソコン、スマホから募金
公益財団法人日本ユニセフ協会のホームページから募金ください。
郵便振り込みから募金
口座番号=00920-9-103886
加入者名=コープこうべ 福祉ボランティア本部※通信欄に必ず「ウクライナ緊急募金」とお書きください※振込み手数料は別途ご負担ください
ポイントによる募金

個人宅配、協同購入、めーむひろばでご利用の方は、いつでもポイントを「募金」にご使用いただけます

パソコン・スマホから
※宅配のネット注文のご登録が必要です。
ともしびボランティア募金募金する
ハート基金(コープこうべ災害緊急支援基金)募金する
コープこうべ奨学金「てとて」募金する
『めーむ』注文書、アプリからの6桁品番による注文
ともしびボランティア募金

品番093025

ハート基金(コープこうべ災害緊急支援基金)

品番093033

コープこうべ奨学金「てとて」

品番093050



コープこうべアプリの「コープTOUCH」からもポイントで募金ができます

コープTOUCH(アプリ)から

宅配をされていない方も
「コープこうべアプリ」から
ポイントで募金ができます

2月/ 能登半島地震及び能登豪雨災害募金
ガザ人道危機緊急募金
※1カ月に一度募金していただけます

ご協力ありがとうございました

「コープともしびボランティア募金」「コープともしびボランティア拠金」のご報告

2024年10月に取り組んだ「コープともしびボランティア募金」「コープともしびボランティア拠金」に、たくさんのご厚意を寄せていただき、心から感謝申し上げます。
組合員の皆様にご協力いただいた募金額をご報告いたします。

コープともしびボランティア募金(兵庫県内):
3,198,145円

コープともしびボランティア拠金(大阪北地区):
368,465円

<募金の活用方法>
「コープともしびボランティア募金」は、公益財団法人コープともしびボランティア振興財団を通じて、兵庫県内で活動する、高齢者・障がい者福祉、子ども育成、環境保全などのボランティア団体への助成金として活用させていただきます。
「コープともしびボランテイア拠金」は、大阪北地区内の福祉およびボランティア団体の活動助成に活用させていただきます。

2023年度 募金活動のご報告

~さまざまな支援や活動に
活用させていただきました~

やさしさをチカラに

一人ひとりの力は小さくても、集まれば大きな力になります。
コープこうべでは、さまざまな募金を店舗や宅配(『めーむ』)で実施し、
集まった募金を組合員のボランティア活動や、寄付・支援に役立てています。

2023年度 募金額

ボランティア活動について知りたい

コープこうべでは、組合員の地域の生活を
いろいろなボランティア活動で支援する取り組みをしています。
できる事をするだけで、生活の支援につながっています。