10月18日10時~15時
場所尼崎市
第1地区では親子で楽しんでもらおうと、おはなし会や、学習会、遊びや運動も楽しめるフェスタを開催します。子育てに役立つ情報…
10月18日13時~14時
場所尼崎市
もしものとき、どうする? お子さんが突然...「異物を飲み込んでしまったら?」「熱いものに触れてやけどをしたら?」「熱性け…
10月18日10時30分~11時30分
場所尼崎市
離乳食のことでお悩みのママ、パパに。。硬さ、量、頻度など、月例に応じた離乳食の与え方や、コープの離乳食「きらきらステッ…
9月17日10時30分~1月9日12時
西区・垂水区で活動中のコープ子育てサークルで、コープの離乳食「きらきらステップ試食会」を開催しています。親御さんも試食…
子どもと向き合う毎日は、しんどい?不安?でも宝物。
コープこうべには、あなたの仲間がいっぱいいます!
子どもと一緒にニコニコ笑顔のはじける毎日を!
参加者もスタッフも笑顔で
仲間と活動しています。
子育て奮闘中のママとパパ、子育て一段落のママとパパ。
そして、おじいちゃん、おばあちゃん、地域の人たちも。
いろんな人がいろんなところでみんなの子育てを応援しています!
一緒に応援してみませんか?
子育て中の保護者がホッと一息つけてリフレッシュでき、仲間づくりのできる場を目指しています。コープデイズ神戸北町3階の「にじいろひろば」で参加者・スタッフみんなで子どもたちを見守りながら交流しています。助産師・保健師・言語聴覚士などの専門職がスタッフをしているので何でも相談してくださいね。妊婦さんとそのご家族も大歓迎です。
第2火曜日10:00~11:30(8月やすみ)
コープデイズ神戸北町3階にじいろひろば
現役のお母さんスタッフが妊娠中から子育て期までのご家族を対象におやこひろばサークルとして活動。同時にピンク&ブルーリボン運動に賛同し、啓発活動を行う。流産、死産、突然死、病気等で赤ちゃんを亡くしたご家族を地域包括での支援の考えのもとに命の芽生えから育ちまでというモットーで活動しています。子供服リユースチャリティーも行っています。
第2金曜
多聞台児童館
絵本・紙芝居・手遊び・小道具(テーブルシアターやペープサート他)を用いた各手法で、子ども達とおはなしの世界を楽しみながら、生きる力を育む。また、お母さん方にもひと息リラックスして他のお母さん方と交流していただく。絵本や物語を通して、子どもも大人も楽しい時間を過ごせたら良いなと思います。
第2金曜日10:30~11:30
コープ尼崎近松こどもひろば