
玉津庁舎(旧西区役所)が、2024年6月16日(日曜)にリニューアルしました。
木目調の内装で自然のぬくもりを感じながら、子どもから大人まで、心地よく過ごせる空間です。
1階には、絵本やおもちゃで遊べるキッズスペースとセルフカフェ。
地域活動を支援するカウンターにはコミュニティマネジャーが常駐しています。
玉津地域福祉センターもあります。
4階には、個人ブースやミーティングテーブルを配置した学びのスペース、
寄贈本を中心としたライブラリー。
講座や発表会・会議等で利用できるホールや複数の貸室を利用できます。
「活動場所を探している」「こんなことやってみたい」「学んでみたい」「みんなと話したい」など、
つどい場の各施設や活動支援グッズの貸し出しサービスを利用して、
個人で、グループでいろいろな活動を実現してみましょう。
各スペースのご使用は、事前に「登録」「お申し込み」が必要となります。
初めてご使用の方は、地域活動カウンターにご相談ください。
フロアマップ


施設の紹介
1Fキッズスペース
子育ての仲間づくりや、楽しい子育ての時間をすごせる場に。親子の交流をつなぐ子育てサークルの開催や、子育てイベント、相談会など、子育て情報の発信をすすめています。
<設備>
クッションスペース、絵本など

1Fフリースペース
通常は、イートインスペース・休憩スペースとしてご利用いただけます。セルフ方式のカフェマシンも利用できます。貸切で交流スペース全体を使用して開催するイベントなども可能です。
<設備>
机、椅子など

4F自習スペース・
ライブラリー
少人数でテーブルを囲んでの学習や、1人ずつのカウンター席(コンセント・USBポート完備)、ミーティングルームなど、学びのスタイルに合わせて利用できます。セミナー、講座運営のお手伝いもします。
<設備>
本棚やPOP・メッセージカードなど

4F学びのスペース
自主学習で利用できることはもちろん、教えられる人と学びたい人が交流できるスペースとして、利用者同士がつながる場に。
ライブラリーもあります。好きな本の紹介や、セミナーの運営など、運営サポーターも募集しています。
<設備>
机、椅子、ホワイトボード、プロジェクター、スクリーンなど

4Fたまつホール
200人程度が収容可能なホールです。講座活動やイベント開催、会議・セミナー、地域交流や講座・サークルの発表の場として利用できます。分割利用も可能です。
<設備>
机、椅子、プロジェクター、スクリーン、鏡など

4FセミナールームA・B
講座活動やイベント開催、会議・ミーティング・セミナー、地域交流の場として利用できます。A・Bの間はパーティションで仕切ることが可能です。Aのみ水道設備があります。
<設備>
机、椅子、プロジェクター、スクリーン、鏡など

4F多目的ルーム
講座活動やイベント開催、会議・ミーティング・セミナーの場として利用できます。
<貸出可能な設備例>
机、椅子、ホワイトボード、マイク、鏡、プロジェクター、スクリーン、モニター
※全館フリーWi-Fi利用可(KOBE Free Wi-Fi)

1Fキッチンスペース
玉津庁舎でのカフェ・ランチを提供いただける事業者や、これからカフェなどの運営を目指している方々のご利用を想定しています。地域の野菜農家との連携や、料理会の開催、飲食店の出店舗、福祉カフェ、就労支援の場の提供など、玉津ならではの食の交流を目指しています。

1F事業・活動スペース
マルシェ開催、作品の展示会、音楽会や映画会、子育てイベント、リサイクル交換会、健康相談会など、自由に企画・運営できるスペースを提供(一部有料レンタル)します。
<設備>
販売什器、机、椅子、モニター、ホワイトボードなど

1F地域福祉センター 調理室
子ども食堂、ふれあい給食など、地域の多様な活動に使える広々したキッチンです。
間仕切りを外すと、地域活動コーナー1と一体となり、料理講習などにも飲食スペースとしても使えます。一体利用もできます。(29.83㎡)※土足厳禁(要スリッパ等へ履き替え)
<設備>
IHコンロ(3口)・業務IHコンロ(1口)大型食器洗浄機・2升炊き炊飯器、冷蔵庫、ポット、コーヒーメーカー10人用2台、電子レンジ(1台)、ガスオーブンレンジ(1台)その他調理器具・食器各種

1F地域福祉センター 会議室
打合せや展示会などに使えます。壁展示ができるピクチャーレールを整備し、移動間仕切りを取ると、地域活動コーナー2と一体的に利用できます(44.52㎡ 収容人数24名程度(スクール形式))
<設備>
椅子 机、ピクチャーレール、32インチTVモニター、HDMIコード、別途無線マイク2本貸出可能

1F地域福祉センター
地域活動コーナー1
会議やダンスの練習など幅広く使える開放的なスペース。間仕切りを外すと、調理室と一体となり、飲食スペースとしても使えます。ブラインドをおろせば、外からの視線を気にせず活動できます。(119.02㎡、収容人数60人程度(スクール形式))※土足厳禁(要スリッパ等へ履き替え)
<設備>
机・椅子・50型TVモニター・DVD/CDプレーヤー・カセットレコードプレーヤー・ホワイトボード・HDMIコード・別途無線マイク2本貸出可能

1F地域福祉センター
地域活動コーナー2
打合せやサークル活動、展示会などに使える部屋です。壁展示ができるピクチャーレールを整備し、移動間仕切りを外すと会議室と一体的に利用できます(54.90㎡ 収容人数30名程度(スクール形式))
<設備>
椅子 机、ピクチャーレール、スクリーン、プロジェクター、ホワイトボード、別途無線マイク2本貸出可能


地域住民や利用者の想いをカタチにかえるお手伝いをします。
会場見学も随時対応しています。お気軽にご相談ください。
-
つどい場サービス(施設や活動グッズ)の予約申込み・利用受付
-
くらしの困りごとの相談、コープくらしのサポートのご紹介
-
サークルなどのなかまづくり、イベント立ち上げや運営のサポート
玉津のつどい場 たまろっと
〒651-2144
兵庫県神戸市西区玉津町小山180-3
玉津庁舎内MAP
- 市営地下鉄西神中央駅より神姫バス
(37・43・44・92・93系統)玉津支所前 - JR明石駅より神姫バス
(30・36・37・43・44系統)玉津支所前 - 第二神明道路玉津インターチェンジ南
開館時間8:30~21:00(カウンター業務は20:45で終了)
休日日曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
TEL(078)929-1700[9:00~20:30]
FAX(078)929-1702
駐車場玉津庁舎駐車場を利用可(無料)
満車時は第2駐車場 ※ヤマダ電機への駐車禁止

運営主体神戸市(運営管理は生活協同組合コープこうべが受託)