ゴールデンウィークに、能登半島地震のボランティアに行ってきました。

≪≫続きテントで寝る、食事はレトルトを持参しました。お風呂は銭湯。長靴・手袋を持っていき、廃棄材などを処分したり力仕事が多かったですが、被災された方は、この地震の事は決して忘れないで欲しいとお話してくださいました。まだまだ大変な中、私たちを激励してくださり、人の繋がり、温かさを感じました。毎日クタクタになり大変だったけど、かけがえのない時間を得ました。また来年もお手伝いしたいです。私は被災地を見て 悲しい気持ちになりましたが 沢山の人が支え合い励まし合い、頑張る人がいます。私に出来ることは少ないけど、これからも機会があれば支援に伺いたいと思いました。

マーチ(2年生)